上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- http://amuueda.blog90.fc2.com/tb.php/42-54a8c501
トラックバック

9月の頭、ものすごく天気のいい日にkentにあるred houseへ行ってきました。
ロンドンから電車で1時間くらいで到着しました。
駅から15分くらい歩いた住宅街の中にありました。
入ってすぐにウィリアムとエドワードが共同で描いたというステンドグラスがありました。かなりラフに描かれたようでしたが、かわいかったです。
ウィリアムの有名な花柄の壁紙や、天井にまで模様があったりとこだわってあり、きれいでした。
この家はとても広い庭があり、リンゴの木があったり小さい畑があったりして家内部以外でも楽しめました。
スポンサーサイト
- http://amuueda.blog90.fc2.com/tb.php/42-54a8c501
トラックバック
アーツ・アンド・クラフツにケルムスコット・チョーサー、
大量生産物に対する絶望(嫌悪)から手工芸の復興へ、
そして結局、制作物が金持ちにしか行き渡らないと言う
思想的矛盾を抱えながら亡くなったのではないかと。
社会思想家、商売人、デザイナー、やはりモリスはスゴイ。